体力トレーニングについて【physical fitness training】 - 王道パーソナルトレーナー藤原豊樹

HOME > トレーニング用語集 > 体力トレーニングについて【physical fitness training】

体力トレーニングについて【physical fitness training】

2011年08月24日

体力トレーニングとは、体力を高めることを目的として行う運動です。

人間は与えられたストレスに適応し、より強化されていくという性質を有しています。
トレーニングという負荷を与えても、体はその刺激に適応して、様々な器官の働きが活発になって体力は高まります。

体力トレーニングは、
スポーツを行っている人や成長期にある子どもだけに求められるものではなく、中高齢者も積極的に取り組むべきものであります。

例えば60歳代、70歳代の高齢者であっても、筋力を高めるトレーニングを適切に行えば効果は得られます。
加齢により運動機能の低下を遅らせることは可能なのです。

体力因子には筋力、瞬発力(パワー)、筋持久力、全身持久力、調整力、柔軟性などがあります。
それらを高めるためには、それぞれに合ったトレーニングが必要です。

例えば、全身持久力を高めるためには、酸素を大量に摂取しながら行うジョギングやエアロビクスなど適しています。

また筋力を高めるためにはウエイトやバーベルなどの重量物を用いたウエイトトレーニングなどが適しています。

さらに調整力は神経系の働きが強く関与しており、その発達が著しい成長期に様々な運動やスポーツを楽しむことで高めていくことができると考えられています。

これらのトレーニングの実施にあたっては、トレーニングの強度、時間(反復回数)、頻度といった条件を適切に設定することが、その効果を決定付けるのです。

一例として、ジョギングは心拍数130拍/分くらいの強度で、30分間、週に3回といった条件設定が上げられます。

トレーニングの条件とともに、オーバーロード(過負荷)、漸進性、継続性、全面性、個別性、意識性などのトレーニングの原則を踏まえることも重要になります。

体力トレーニングを実施するにあたっては、正しい手順を踏まえることも大切です。
この手順を誤ると、トレーニング効果が得られず、健康を損なうおそれもあります。

基本的な手順としては、

1.健康診断を受けて健康状態を確かめる。

2. 体カテストにより自分の体カレベルをチェックする。

3. トレーニング 内容(種目)を決定する。

4. トレーニングを実施する。

5. 体カレベルを再チェックする。

6. 前段階のチェッ クをもとにトレーニング内容を修正する。

以上の6段階があります。



お問い合わせ

PageTop