HOME > 藤原トレーナー直伝コラム > 足を速くするなら全力ダッシュ。ランニングやジョギングで走り込む必要ナシ。
2021年09月11日
速く走るためには、
全力ダッシュを週2日か3日、
1日数本行うことが良いと思います。
全力ダッシュ100本!
などと極端に数多く走り込む必要はないと思います。
こういう走り込みが大事だと、
数をかけることに躍起になる人がいます。
数をかけることは悪いと思いません。
それなりの効果は期待できるはずですが、
足を速くするトレーニングから遠ざかりこともあります。
なので、
私はお勧めできないですね。
全力ダッシュをする数を増やしても、
人間は数を熟せられるようにスピードを調節します(遅く)。
結局のところ、
持久力のトレーニングになってしまう場合があるからです。
じゃあ80%ダッシュは?
80%で走る諸々の力はつくと思います。
ただこの80%ダッシュに固執すると、
トップスピードの向上は期待が薄まることもあるでしょう。
目的は、足が速くなること。
トレーニング効果は、
トレーニングをした特有の運動にしか効果は得られません。
「スポーツトレーニングにおける特異性の原理とは」
https://www.fujiwaratoyoki.com/page/yougo/434.php
ですので、
足が速くなりたいのに、
ランニングやジョギングをすることに拘る必要はないと思います。
時々行うだけで良いと思います。
要は全力疾走以外のトレーニングに、
時間や労力をかける必要はないかと思います。
色んなトレーニングをした方がいい部分もあります。
心や体に色んな刺激を与えることは良いですが、
それが目的化してしまうことは好ましくありません。
あくまでも速くなるためなのであれば、
速くなるためのトレーニングに拘れば良いと思います。
ランニングやジョギングは、
ダッシュする前のウォーミングアップとしては、
良い運動だとは思いますが、有酸素運動です。
持久力を向上させる運動です。
ジョギングで、
走っているスピード以上に速くはならないでしょう。
基礎体力をつけるため?
なら良いんですけど。
目的は、
走るスピードを速くすること。
走りを速くするために、
速く走った方がいいですよ。
当たり前のことを当たり前にやる。
だけで良いと思います。
ボディコンサルティング
藤原豊樹
住所:〒157-0067
東京都世田谷区喜多見4-3-15
電話:03-5315-9477
Copyright© 2023 王道パーソナルトレーナー藤原豊樹 All Rights Reserved.